診察についてのお知らせ|NEWS
- 2022.5.22
-
4回目ファイザー製コロナワクチンの予約
4回目ワクチンの予約は5月28日よりネット予約か直接来院で受け付けます。3回目ワクチン希望の方は6月18日まで予約を受け付けており空きがあります。4回目は60歳以上の方で接種券一体型予診票が届いた方が予約できます。18才以上で高血圧や糖尿病等の基礎疾患がある方も市に接種券を申請して予約出来ます。3回目接種後5カ月以降の日に接種日の予約ができます。詳細はe33.mdja.jpの予約サイトをご覧いただき予約して下さい。
- 2022.5.21
-
熱ある患者さんは専用出入口より入り専用診察室で診察しています。
当院での新型コロナ対策をお知らせします。 ①熱、咳があり新型コロナ感染症の可能性のある患者さんはドライブスルー診察で駐車場の車の中で診察させていただいています。 コロナ感染が疑われる患者さんには抗原検査をして陽性反応がでた患者さんは車の中でコロナに有効な経口薬の処方箋をお渡しし会計をします。症状により車の中でPCR検査も施行します。②熱がある患者さんや風邪症状の患者さんは一般の方と別の入り口より入っていただき別の待合室で待っていただき診察室も別の所で診察します。 ③時間予約制で待ち時間があまりないようにしていますが待ち時間がでている場合は車で待っていただいています。その際呼び出しベルで順番がきたらお知らせしています。 ④聴力検査室をはじめ院内に10台のウイルスを殺し捕獲するプラズマクラスター発生装置がある空気清浄機を備えています。 ⑤line Doctorを使ったオンライン診療で来院しないで処方箋を発行する診察も行っています。 ⑥院内に入るのに不安な患者さんにはドライブスルー診察でも対応させていただいています。 ⑦スタッフ全員にN95マスクかサージカルマスク、ゴーグルかフェースシールドを装着し新型コロナウイルスに感染しない、させない事を心がけています。スタッフ全員コロナワクチンを接種しています。⑧各部屋に換気扇を増設し定期的な換気を行っています。⑨院内に熱、咳のある患者さん用の換気扇、シャワーカーテンカーテン付きの待機場所を2か所設置しています。
主な治療|treatment
院長・職員の紹介|doctor
患者さんの目線に立った、患者さんにやさしい診療所をキャッチフレーズとして診察しています。CT、レーザーをはじめ最新の医療機器を使った質の高い医療と情報を提供して、患者さんに信頼され続けるクリニックを目指しています。耳、鼻、のどの病気の一般的な治療と診断をはじめ、アレルギー性鼻炎に関連した喘息、耳鼻科に関連した子供さんの病気、予防注射、日帰り手術等にも力を入れて診療しています。迅速血液検査を含め、出来るだけ速やかに診断して重症の患者さんは2次医療機関に紹介し、入院するまでもない中等症の患者さんには点滴等の治療も行っています。地域医療に貢献できるようにスタッフ一同、最善の努力を行います。