最新の医療機器を使った質の高い医療と情報を提供します。

診察についてのお知らせ|NEWS

2023.5.5

5月8日以降のコロナワクチンの接種

65歳以上、基礎疾患のある方、医療機関、高齢者施設のスタッフの方へのコロナワクチン接種が始まります。→続きを読む

2023.5.4

新型コロナ感染症の患者さんへの対応

新型コロナ感染症が疑われる患者さんは車内もしくは専用の検査場で検査をしています。→続きを読む

2023.5.3

オンライン資格確認

マイナンバーカードによる医療保険資格確認を行っています。→続きを読む

2023.5.5

5月8日以降のコロナワクチンの接種

65歳以上、基礎疾患のある方、医療機関、高齢者施設のスタッフの方へのコロナワクチン接種が始まります。接種券が届いた方はネットか直接来院頂いて予約をお願いします。基礎疾患のある方や新たに医療機関、高齢者施設に勤務されたスタッフの方で接種券の無い方は市役所に請求して下さい。一般の方の接種は9月以降になります。前回接種から4ヶ月以上経過しているとワクチンの効果が落ちてきますので接種が勧められています。一度コロナにかかった方もワクチン接種でより強い予防効果が得られるとされていますので接種をお勧めします。

2023.5.4

新型コロナ感染症の患者さんへの対応

新型コロナ感染症が疑われる患者さんは車内もしくは専用の検査場で検査をしています。15分以内に結果がでる抗原検査で診断を行っています。情況によりPCR検査も行います。検査結果が陽性の患者さんは解熱剤等の投薬を行います。症状の強い方、高齢、糖尿病等の基礎疾患があり重症化の恐れのある患者さんにはコロナウイルスに有効な抗ウイルス剤を処方します。会計、薬の受け渡しまですべて車の中ですむようにドライブスルー形式で対応しています。症状が安定するまで電話再診で対応し症状悪化時は薬の配送等で対応しています。検査が陰性の方と自宅療養が終わり1週間までの方は専用の入り口より入っていただき専用の診察室で診察します。他の施設で陽性を診断された方は当日中に薬を所持していただくためにドライブスルー形式で診察をさせていただいており電話のみによる処方箋発行は致しておりません。

2023.5.3

オンライン資格確認

マイナンバーカードによる医療保険資格確認を行っています。オンラインシステムを使用することにより最新の医療保険情報、他院も含めた受診歴、服用されている薬剤情報、特定健診での結果情報等必要な診療情報を取得、活用出来ます。薬剤の重複投薬を防いだり健診情報で全身状態を把握出来ます。マイナンバーカードを持参して頂き情報提供に同意しマイナ保険証の活用にご協力をお願いいたします。

院長・職員の紹介|doctor

患者さんの目線に立った、患者さんにやさしい診療所をキャッチフレーズとして診察しています。CT、レーザーをはじめ最新の医療機器を使った質の高い医療と情報を提供して、患者さんに信頼され続けるクリニックを目指しています。耳、鼻、のどの病気の一般的な治療と診断をはじめ、アレルギー性鼻炎に関連した喘息、耳鼻科に関連した子供さんの病気、予防注射、日帰り手術等にも力を入れて診療しています。迅速血液検査を含め、出来るだけ速やかに診断して重症の患者さんは2次医療機関に紹介し、入院するまでもない中等症の患者さんには点滴等の治療も行っています。地域医療に貢献できるようにスタッフ一同、最善の努力を行います。

doctor image

交通・案内|access

〒524-0021 滋賀県守山市吉身2丁目6番51号

診療時間

月曜から土曜まで予約診察制度
初めての方もインターネットより予約下さい。

駐車場(30台収容可)完備

予約診察

  • 当院は予約制です
    予約が取れない場合は
    受付(077-582-1334)まで
    お問い合わせ下さい。
  • 問い合わせ時間
    (午前9:00~12:00)
    (午後4:00~7:00)
  • 土曜日午後・水曜日・日曜日・祝日は休診です

ページの先頭へ