院長からごあいさつ

皆さまの健康を支える医院として
このたび、こうざき耳鼻咽喉科は、令和7年10月1日より前院長 石部司医師から、神前英明が医院を継承することとなりました。
これまで長年にわたり地域の皆さまに親しまれてきた医院を引き継ぐこととなり、大きな責任とともに身の引き締まる思いでおります。引き続き、患者さま一人ひとりに寄り添った診療を心がけ、地域の皆さまの健康を支える医院として精一杯努めてまいります。
前院長もしばらくの間は診療に携わりながら、新体制への移行をサポートしてくださる予定です。今後とも、変わらぬご支援・ご信頼を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
院長 神前 英明
当院の特徴
「みみ・はな・のど」の耳鼻咽喉科全般の診療に加え、アレルギー治療や鼻・耳の⽇帰り⼿術にも力を入れています。
アレルギー専門医の資格を有しており、日本のアレルギー性鼻炎治療ガイドラインの作成にも携わっています。
中でも、大学勤務時代から、スギ花粉症やダニによる舌下免疫療法、好酸球性副鼻腔炎の診療・研究に取り組み、幅広い知識と豊富な経験を有しています。
また、頭頸部外科医としても、長年にわたり頭頸部腫瘍や甲状腺疾患の治療に携わってきました。
加えて、豊富な診断機器や設備を備え、迅速かつ正確な診断ができます。
大きな病院へ行くことなく医療サービスを受けられるので患者さんの負担も軽減できます。
大学病院で培った最新の医療知識と技術を、地域の皆さまの診療に活かせるよう日々努めております。
日常的な症状から専門的なご相談まで、どうぞお気軽にご相談ください。
-
資格
医学博士
耳鼻咽喉科専門医
頭頸部がん専門医
日本アレルギー学会専門医
めまい相談医
補聴器相談医
身体障害者指定医
難病指定医所属学会
日本耳鼻咽喉科学会
日本頭頸部外科学会
日本頭頸部癌学会
日本鼻科学会
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
日本耳科学会
日本めまい平衡医学会 -
略歴
1998年
滋賀医科大学卒業・滋賀医科大学耳鼻咽喉科入局
1999年
市立長浜病院
2000年〜2007年
滋賀医科大学耳鼻咽喉科助教
2007年〜2009年
米国メイヨークリニック留学
2011年
滋賀医科大学耳鼻咽喉科講師
2023年
日本鼻科学会 幹事
2024年
アレルギー学会 代議員
2024年
医療法人いしべ耳鼻咽喉科
2025年
医療法人こうざき耳鼻咽喉科 院長受賞歴
第1回 奥田記念花粉症学等学術顕彰財団学術賞
第25回 日本鼻科学会賞
第2回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会賞

石部 司
患者さんの目線に立った、患者さんにやさしい診療所をキャッチフレーズとして診察しています。
CT、レーザーをはじめ最新の医療機器を使った質の高い医療と情報を提供して、患者さんに信頼され続けるクリニックを目指しています。
耳、鼻、のどの病気の一般的な治療と診断をはじめ、アレルギー性鼻炎に関連した喘息、耳鼻科に関連した子供さんの病気、予防注射、日帰り手術等にも力を入れて診療しています。
迅速血液検査を含め、出来るだけ速やかに診断して重症の患者さんは2次医療機関に紹介し、入院するまでもない中等症の患者さんには点滴等の治療も行っています。
-
略歴
1953年
滋賀県守山市に生まれる
1971年
洛星高校卒業
1978年
関西医科大学卒業/関西医科大学耳鼻咽喉科入局
1982〜1984年
テネシー大学免疫アレルギー科、難聴研究所、シエークリニック留学
1985年
関西医科大学大学院卒業、アレルギー性鼻炎の研究で医学博士号取得
1987年
医療法人いしべ耳鼻咽喉科開設
1991〜2000年
守山市野洲郡医師会理事
1995〜2001年
滋賀県社会保険審査委員、滋賀県耳鼻咽喉科医会理事
2000年〜2020年
守山市野洲郡医師会議長
2001年〜2012年
滋賀県耳鼻咽喉科医会医事問題担当委員長
2008年
耳鼻咽喉科臨床科フォーラムにてアレルギー性鼻炎への手術療法でパネリストとして講演